塾長がしていた英語勉強法!

みなさんこんにちは!

今日は私(高木)が実際に行なっていた英語の学習方法をみなさんにシェアしていきたいと思います!

私自身は、中高と英語が飛び抜けて得意な科目ではありませんでした。きちんと勉強しだしたのは大学3年生の頃です。(関西学院大学の法学部に通っていましたので、英語系の学部ではありません。)

学習に取り掛かった時はTOEICも350点でしたが卒業時には900点、その後英検1級も取ることができました。その学習方法を皆さんにシェアしたいと思います!少しでも参考になれば嬉しいです。

①単語は長文の中で覚える!

中高生にとっては何と言っても英語学習のネックは単語を覚えることだと思います。これは賛否両論あると思いますが私自身ほとんどの単語は単語帳からではなく、長文や文法問題で出てきた単語を徹底的に覚えることで、単語量を増やしていきました。文脈の中で単語を学習することによって、単に単語を暗記するのではなくこういった文章の中でたの単語が使われた、など文脈とセットで覚えることができます。デメリットとしては体系的ではないので、大量の文章に触れる必要があります。

②音読・シャドーイングをしまくる!

文章に出てきた長文を1つにつき10回ほどは音読・シャドーイングをしていました。(シャドーイングとは音声を聞きながら音読することです)音読をすることによって、英語の処理速度が上がるだけでなく、発音が良くなる・イントネーションをつかめる、英語を英語のまま理解することができる、単語量が増えるなどいいことずくしです!

よく、英語の長文を読んだら読みっぱなしという人もいますが、必ず復習・音読をして一つ一つの理解度を高めてください!

③英語に触れる時間を長くする!

簡単なところでいうとケータイの言語設定を英語にしたり、読書が好きなのですが洋書を読んだり、洋画を観るなど英語自体に触れる時間を長くしていました。もちろん受験生の皆さんは英語だけしていればいいということではないので、そこまで時間を割けないとは思いますが、特に大学受験生(私立)は英語の出来で合否が決まるといっても過言ではない場合もあるので少しでも触れる環境を多くすることは大切です!

いかがでしたでしょうか?

何かをマスターすることは長い道のりですができれば自身がつくこと間違いなしです!

是非みなさんも実践できそうなことを始めてください!

高木