【日本史の勉強の仕方】

みなさんこんにちは!

昨日、中1の生徒様より 日本史の効果的な勉強法を教えて欲しいというお声がありました。

本日は、日本史の勉強方法というテーマで書かせて頂きます。

本日、このお悩みに答えていただくのは 高木塾講師の 松田先生です。

松田先生は、私高木の同級生ですが、現役時代 【センター試験日本史満点】 という実力の持ち主です。

QA形式で聞いてみようと思います。

Q:松田先生は日本史をどのように勉強していましたか?

A:流れを把握するようにして勉強していました。単に重要語句の暗記というよりは、なぜこの事象が起こったのか、登場人物の相関関係を考えたり、背景を考えたりしながら勉強していました。 

Q:暗記はしていなかったのですか?

A:もちろん暗記は必須です。しかし、私の場合には流れを理解する→ 理解してから暗記する というプロセスでした。覚えなければならないことが多いので暗記は必須ですが順番は大事だと思います。

Q:他にどんな勉強をしていましたか?

A:資料集を見て、視覚的に認知する、自分で出来事や人物の相関図を作る、自分で問題を作る などしていました。いろんな角度から刺激を与えることは非常に大切だと思います。歴史が暗記に終始しないようにして欲しいとは思います。

いかがでしたでしょうか?

様々な勉強法があると思います。もし、社会の勉強法で困っていた方はぜひ上の方法を試してみてください。様々試して、自分の最適な方法に辿り着いて欲しいと思います。

高木